
邱淑恵プロフィール

1949年、中国(台湾)桃園市に生まれる。 中国台湾省栄民総医院鍼灸センターの王英文氏(故・蒋介石総統の主治医)に師事し、中国ハリを学ぶ。1974年、来日。東京教育大学(現・筑波大学)の芹沢勝助教授と玄和堂診察所所長、日本東洋医学会会長の寺師睦宗氏などのもとで、ツボ・ハリ・漢方を習得する。1980年、邱淑恵ハリ治療院を開業(~2001年)。 テレビでは、TBSテレビ系「ビッグモーニング」、「キッチンパトロール」やNHKテレビの「おしゃれ工房」、「土曜元気市」の"元気のツボ"コーナーにレギュラー出演しツボブームを巻き起こす。また、NHK教育テレビ「健康ツボ体操」(月曜~金曜日)にレギュラー出演し、全国に「ツボ体操」旋風をおこし、多くの人々の健康増進に役立っている。 農林水産省・21世紀村づくり塾100人委員会委員、日本ごはん党発起人、快適農村空間形成指針検討委員会委員などを歴任。ツボダンス創始者。 現在、中国健康コンサルタント。中国健康法研究所所長。(有)アイ・エス・ティ代表取締役。全国各地で講演活動をおこない、各種有名健康・女性雑誌にインタビューおよび執筆掲載中。 ●著作一覧 「邱淑惠の家庭でできる中国健康法」自費出版 「健康で長生きの中国十二大秘法」自費出版 「ストレス万病が治る食事法・健康法」かんき出版 「ごはんで、美しく健康になる本」KKベストセラーズ 「中国陰陽健康術」KKベストセラーズ 「美人をつくる30のツボ」KKベストセラーズ 「中国陰陽真・気功術」KKベストセラーズ 「邱淑惠のツボやせの本」学研 「キュー・スーエの元気のツボ」経済界 「NHK・健康つぼ体操」NHK出版 「NHK・症状別健康つぼ体操」NHK出版 「邱淑惠のかんたん ツボBOOK」日本文芸社 「邱淑惠のひとりでできる『足もみ』健康法」主婦と生活社 「邱淑惠の魔法のツボ図鑑」主婦の友社 「邱淑惠の即効ツボ押し術」主婦の友社 「邱淑惠のツボ押しラクラクBOOK」PHP研究所 「邱淑惠のツボダンス12か月」NHK出版 「ひとりでカンタン即効ツボBOOK」日本文芸社 「いつでも、どこでも、ツボセラピー」日本文芸社 「手もみ・足もみツボマッサージ」成美堂出版 「自分でできる美肌ツボ・やせツボ・癒しツボ」大和書房 「ツボ押しで美・痩・健!」宝島社 「自分のからだと上手につきあうツボのつぼ」成美堂出版 「決定版 知りたいツボが正しく押せる!」日東書院本社 「男によく効くツボを正しく押せる本 」学研パブリッシング ●ビデオ |